BLOGブログ

ブログ

【横浜市立末吉中学校1年生へ】もうすぐ期末試験ですが英語大丈夫?

こんにちは。教室長の本間です。末吉中学は来週の木曜日から期末試験となりますが準備は大丈夫ですか?「提出物はきちんと書いたから大丈夫!」と思っている人はワークやノートをもう一度見直しとやり直しをした方が良いです。1度書いて覚えられる人はほとんどいません。同じく、教科書を読んで終わりの人。読んで頭に入るのであればかなりの秀才です。社会であれば教科書に出てきたことをきちんと説明できますか?理科なら実験手順やその実験によってどのような結果となるのか書けますか?本当に点が取れるかどうかはアウトプットで確認する以外ありません。自分の苦手なポイントを見つけて1つずつ潰していくのが高得点への近道です。

さて、ここ1ヶ月の間に中1からの問い合わせが何件か来ています。面談時に話を聞くと『英語がわからない』という人がほとんどです。これは何故でしょうか。

教科書改定後、中1の1学期に習う単元が大きく変わりました。今までの1学期期末試験ですとアルファベット(大文字・小文字)、be動詞の肯定文・否定文・疑問文あたりまでが範囲になることが多かったので、8割以上、ほぼ満点近く取ることができました。しかし、今回の範囲ではP47(Unit2)までが試験範囲となっており、文法を確認すると

①アルファベット
②be動詞(肯定文・否定文・疑問文)
③一般動詞(肯定文・否定文・疑問文)
④助動詞can(肯定文・否定文・疑問文)

と、中学最初の試験から一般動詞とcanが登場します。難易度は今までに比べて高くなっています。Unit3以降もWhatを使った疑問文や不定詞、動名詞、howを使った疑問文などが出てくるので英語の負荷はかなり大きいです。

英語は積み重ねの科目なので放っておくとどんどん状況が悪化していきます。虫歯のように深刻な状況になる前に是非ご相談ください。

シータでは現在夏期講習生を募集しておりますが、教室規模の関係上、あと8人しか募集できません。塾にいくか迷っている方がいましたら一度ご相談ください(無理に入会に持っていくことはしませんのでご安心ください)。
現状からどうすれば成績が上がるのかしっかりとお話しさせて頂きます。